新宿系ミニマリストのPieces of Life

新宿在住のちょいミニマリストのブログです。

自炊を楽しくする!ランチョンマットで食卓を飾ろう!

 僕は1人暮らしをして、大きな誤算がありました。

それは自炊が楽しいということです。

 

1人暮らしをする前は、自炊は食事をより安く、早く、健康に暮らすために行う作業と捉えていました。

 

しかし実際料理をしてみると、思いのほか楽しかったんです。

 

今回は僕の自炊ライフをより楽しくしてくれているランチョンマットについて紹介します。

f:id:Minimalist_yuha:20190327210423j:plain

① ランチョンマットのメリット

ランチョンマットのメリットは以下の通りです。

  1. 料理の達成感アップ
  2. 盛り付けを楽しめる
  3. 味を高める意欲アップ

1. 料理の達成感アップ

 作った料理をお気に入りのランチョンマットの上に並べると、料理が「できたー!」って時の達成感が上がります。

 

これはブルーチーズのパスタを作った時です。

ランチョンマットで飾ると料理が完成した感が高まります!

2. 盛り付けを楽しめる

ランチョンマットがあると、自然に盛り付けも良い感じにしたいという意識が働きます。

 

微妙な見た目のフレンチトーストです笑

良い感じにしたいと思いつつ微妙になることもありますが、ランチョンマットがで飾ることで「盛り付け綺麗にできるように練習しよう!」という意欲が湧きます!

3. 味を高める

 ビジュアルかっこいいのに、演奏が下手くそなミュージシャンがいたらガッカリしますよね。

同じようにランチョンマットで見た目良くしたのに、味が微妙なのは残念です。

そのためランチョンマットで飾ると料理頑張ろう!と思えます!

② ランチョンマットの選び方

僕は以下の観点でランチョンマットを選びました。

  1. 自分が好きなデザイン(おしゃれ)
  2. メンテナンス性の高さ

1. 自分が好きなデザイン(おしゃれ)

 せっかく料理を飾るなら自分が好きなデザインで、おしゃれなものがいいですよね!

 

ランチョンマットは一つあればいいと思ったので、僕は多少高価でも自分が好きなものが欲しかったので、チルウィッチの約¥3,000のランチョンマットを使用しています。

グラデーションのバーがセンス良くて、とても気に入っています。

 

カラーバリエーションも多く、幅広い方におすすめできます!

 

 2. メンテナンス性の高さ 

ランチョンマットは毎日使用するので、いくらオシャレでもメンテナンス性が低かったら嫌です。

なので僕は「汚れに強い」「耐久性が高い」「洗える」といったことを選択の基準にしました。

チルウィッチのランチョンマットはこれら全てを兼ね備えているので、

購入を決めました。

③ まとめ

ランチョンマットは必ずしもないと困るものではありません。

しかし僕はより暮らしを楽しむため、つまり「好き」を高めるために取り入れています。

食事は毎日するものです。

その食事が楽しくできるのであれば、数千円の投資は良い選択だと思っています♪