新宿系ミニマリストのPieces of Life

新宿在住のちょいミニマリストのブログです。

インテリアとの協調性が高い!無印のスプレーボトル!

帰宅してほっとしたと思ったら、「何かちょっと臭うな~」ってことに気が付きました。

原因はゴミ箱だったので、生ごみ用の消臭スプレーを購入しました。

 

消臭力 生ゴミ用 スプレー 消臭剤 ゴミ箱 シトラスミントの香り 200ml

消臭力 生ゴミ用 スプレー 消臭剤 ゴミ箱 シトラスミントの香り 200ml

 

 

このスプレー、機能的には良かったんですが、なんか見た目が引っかかっていました。

 

ということで、今回は機能的なスプレーをデザイン的にどう良くするかについてお話します!

f:id:Minimalist_yuha:20190418080046j:plain

 

①  無印良品スプレーボトルのメリット

僕が使用しているスプレーボトルは無印良品のモノです。

無印良品のスプレーボトルのメリットは以下の3点です。

  1. インテリアになじむ
  2. 必要な機能だけある
  3. 安い

1. インテリアになじむ

購入した理由の95%はこれです笑

スプレーボトルってビビットな色が多いから目立っちゃうんですよね~

スプレーボトルが一番目立つインテリアって嫌じゃないですか笑

 

例えばキッチンです。

・改善前

 

モノトーンのアイテムが多い中、スプレーボトル輝いていますよね笑

これでも悪くはないんですが、ちょっと気になっちゃいます。

 

・改善後

いかがでしょうか。

改善前よりなじんでくれましたよね。

他のインテリアと統一感が取れる感じ、つまり「協調性の高さ」が無印良品のスプレーボトルの魅力だと思います!

 

2. 必要な機能だけある

スプレーボトルに欲しい機能は、適量噴射できて、液漏れしないということぐらいです。

無印良品のスプレーボトルはこれらを満たしているので、機能的に問題ないです。

噴射のロック機能もついていますが、僕はほとんど使いません。

 

必要な機能だけある、つまり無駄な機能がないというのが使いやすい要因だと思います。

 

3. 安い

この商品は¥290なので十分安いです。

安さは選択の優先順位として高いわけではありませんが、高いよりは安いほうが嬉しいですよね笑

 

② 使用用途

僕は無印良品のスプレーボトルを以下の3か所で使用しています。

  1. キッチン
  2. お風呂
  3. クローゼット

1. キッチン

これは①で紹介した通りです。

キッチンは清潔感アップのため白系のアイテムが多いので、

スプレーボトルが調和してくれています。

 

2. お風呂

お風呂ではバスクリーナーを入れるために使用しています。

キッチン同様、清潔感アップのため白系を基調としています。

目立たないようにするために、端っこによせています。

スポンジも無印良品のアイテムで、スプレーとセットで掛けています。

 

3. クローゼット

クローゼットでも目立たないようにするために使用しています。

この場所は服主役なので、服よりスプレーボトルが目立つなんてことはあってはいけないですからね笑

 

③ まとめ

スプレーボトルはあまり目立たない地味なアイテムですが、

そのようなアイテムだからこそ徹底的に目立たせないほうがいいです。

このようなインテリアの引き算の考え方で、より自分が好きになれる部屋を作りましょう♪